お待たせいたしました。お待たせし過ぎたかもしれません。
今週でこのコラムやらせて貰う様になって半年という事で、寝かせておいた大ネタ、夜もヒッパレいこうと思います、小栗旬筋太郎です。
夜もヒッパレは当時の音楽チャート(純粋なCD売上じゃなかった)をランキングで紹介して、歌うのはその歌手じゃなくてタレント、みたいな番組でしたね。
さて、今CSのファミリー劇場で夜もヒッパレって再放送やってて、ファミリー劇場はウルトラクイズとかクイズ番組もやるから昔加入してて、そこで過去のヒッパレ見てたんですけど、
曲の許可がいるのか、それとも歌ってたタレントの許可なのか、逮捕者が出てたのか、オナペッツが出てたのかわかんないですけど、
10位からやるけど、8位カット5位カットとか、とにかくカット楽曲が多くて、1時間番組なのに30分ぐらいに編集されてる事が多いんですよ。だからそれが残念でしたね。
今回はそれこそヒッパレ風に、夜もヒッパレで覚えている事をベスト10形式で紹介したいと思います。
毎回そうですが、今回も基本情報以外は調べてないので間違いがあっても多めに見て頂いて。だってそういう事じゃないですもんね。では行きますね。
10位・DJ赤坂だけ変なマイク持たされてたよね
これはもうこれ以上言う事は無いんですけど、記憶の片隅に初期はDJ赤坂はクレーンみたいな乗り物に乗ってなかったっけ?っていうのがあります。第1回のM-1と勘違いしてるかな?
DJ赤坂はあとはアド街とボキャブラぐらいでしか見ないんで、そのどれかの記憶だとは思うんですが・・・。
9位・3曲同時に紹介する時の秀ちゃんと知念里奈の曲紹介コント
もし夜もヒッパレ1度も見た事ない人がいたとしても、このタイトルだけで全てを察するような、そんなやつでしたよね。
あと、これも記憶ですけど、
秀ちゃん、サザンの曲歌いがち
っていうのもあった気がします。
8位・やっぱり夜も一生けんめいだよね
夜もヒッパレの前番組の夜も一生けんめいっていうのも見てましたね。司会が逸見さんで、美川憲一出てて。これでDORAっていう永井美奈子アナとかアナウンサー3人でやってたアイドルグループがデビューしたんですよね確か。
で、夜もヒッパレ、中村江里子がサブ司会の時もありましたよね。
永井美奈子、中村江里子、懐かしいな~。
もう一人懐かしい人言いましょうか?
山王丸和恵!!
ビックリした?マンボウ探偵団ね。
そう考えると西山キクちゃんをもっと大事にしなきゃいけませんね(???)
7位・ビジーフォーの曲の取り合い
2位か3位の後に、テーマ決めてそれに合った楽曲をメドレーでやるコーナーあって、
だいたい冬樹が気持ちよく歌ってる(ギター弾いてる)時にグッチが違う曲で入ってくる(逆もあり)やつありましたよね。何回もやり合うやつ。
あれ何だったんですかね・・・。
なんかヒッパレって出演者とかスタッフのテンションが高くて拍手とか、
「フゥ~~~!!!」
みたいな盛り上がる声が良く入ってたイメージあるんですけど、
そのセッションの時間も
「フゥ~~~!!!」
みたいな声入ってた記憶あって、今考えたらそれ、声、滅茶苦茶デカくないですか?
演奏を超えるボリュームのフゥ~~~!!は。
6位・1位の曲はベテランがシメる
渡辺真知子、尾藤イサオ、尾崎紀世彦とかね。歌い終わるとレギュラー陣が皆、
いや~、ありがとうございました!!
で、雛壇から立ち上がって大感動、みたいな感じでしたけど、ベテランは全然曲通りじゃなかったですよね、クセで。
やっぱりこの流れで言うと僕が一番印象に残ってるのは、サーカスですね。和製ABBAね。良く知らないですけど。
という訳で来週は5位から1位です。最後に、「夜もヒッパレ殺人事件」を考えたので発表させて下さい。
三宅裕司「せ~の!」
全員「見たい・聞きたい・歌いたい!!」
カメラは上空に飾られている、銀色の鯛を映すはずだった。
しかし、上空にいたのは、裸で吊るされた、冬樹であった。
つづく